40代、移植するか?採卵継続か?【着床前診断後、先生のぶっちゃけ意見と判断】
着床前診断(着床前スクリーニング)をしては、ことごとく染色体異常だった私が、ついに体外受精(顕微授精)5回目に…
着床前診断(着床前スクリーニング)をしては、ことごとく染色体異常だった私が、ついに体外受精(顕微授精)5回目に…
5回目の体外受精(顕微授精)。 採卵し、受精結果が出て、着床前診断(着床前スクリーニング)へと進…
不妊治療クリニックの転院を決意。 始めは、40代で妊娠に成功した知人たちが通っていたクリニックをリストアップし…
先日ブログに書いた、1度目の顕微授精のための採卵で14個採れた卵。 うち10個が成熟卵で、そのう…
私の人生初の顕微授精は失敗に終わりました。 治療の経過と、結果はこちらに書いています。 「体外受精や顕微授精さ…